「デーモン閣下&岡本知高の『悪魔の森の音楽会』」
【日時】10/13(土) 開場 15:30/開演 16:00
【会場】豊川市文化会館大ホール(豊川市代田町1-20-4)
https://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/bunkakyoiku/bunkakaikan/
【出演】デーモン閣下、岡本知高、N響団友オーケストラメンバー
【入場料金】一般 5,000円/当日 5,500円/24歳以下 1,000円(全席指定)
※前売券完売の場合は、当日券はありません。
※24歳以下チケットで入場される方は、当日必ず年齢が確認できる証明書をお持ちください(学生証、免許証など)。
※未就学児入場不可。
※入場券の縁魔堂先行販売はありません。
【前売券発売日】06/17(日)09:00〜
*豊川市文化会館 電話:0533-84-8411
*ウィンディアホール(音羽文化ホール) 電話:0533-88-8010
*ハートフルホール(御津文化会館) 電話:0533-76-3720
*フロイデンホール(小坂井文化会館) 電話:0533-78-3000
*桜ヶ丘ミュージアム 電話:0533-85-3775
*プリオインフォメーションカウンター 電話:0533-89-3000
*チケットぴあ 電話:0570-02-9999(Pコード:117-931)
※プリオインフォメーションカウンター、チケットぴあは午前10時からの発売となります。
※同日午後1時から、豊川市文化会館、フロイデンホール、ハートフルホール、ウィンディアホール、桜ヶ丘ミュージアムでは電話予約や郵送での購入ができます。
※発売日のご購入者が多数の場合、チケットのご購入は一回につきお一人様2枚までとさせていただきます。
【お問合せ】豊川市文化会館 TEL:0533-84-8411
「上妻宏光 デーモン閣下 山井綱雄 能舞音楽劇 『義経記』」
【日時】09/02(日) 開場 15:00/開演 15:30
【会場】倉敷市芸文館 ホール(岡山県倉敷市中央1-18-1)
https://arsk.jp/geibun/
【入場料】全席指定 一般 4,000円(税込)/大学生以下 1,000円(税込)
※当日各500円増
【入場券発売日】*アルスくらしきチケット会員先行発売 06/12(火)09:00〜
*一般発売 06/14(木)09:00〜
【一般発売PG】*倉敷市芸文館
*インディスク(天満屋倉敷店4F)
*ぎんざや
*岡山シンフォニーホールチケットセンター
*岡山県音楽文化協会
*チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:486-278)
【主催】倉敷市、山陽新聞社、テレビせとうち、倉敷市文化振興財団
【共催】倉敷市教育委員会
【企画制作】日本コロムビア/アオイスタジオ
【問い合わせ】アルスくらしきチケットセンター TEL:086-434-0100
「第71回 西川流 名古屋をどり」
【日時】本年09/06(木)〜10(月)
1日3部(内容違い・総入れ替え制・入場券もそれぞれ別)を各2時間程度の催し。
第1部11:00〜13:00、第2部 14:30〜16:30、第3部 18:00〜20:00
※デーモン閣下の出演は最終日(9/10)第3部のみになります。
【会場】御園座(住所:名古屋市中区栄1-6-14)
【入場券】SS席 10,260円(1,2階席) 、S席 8,640円(1,2階席)、A席 5,400円(2階席)
【入場券発売日】7/24(火)
現在、一般のお客様のチケット予約に関しまして、西川流家元事務所のみで受け付けています。(7/23まで。)
発売日以降は西川流家元事務所、御園座、チケットぴあにて発売致します。
※9/10(月)の第3部は西川流家元事務所のみの発売となります。
※入場券の発送は8月上旬を予定しています。
※詳しくは下記の公式ウェブサイトをご確認ください。
【公式ウェブサイト】http://nishikawa-ryu.com/公演案内.html
【出演】西川流四世家元 西川千雅、西川流総師 西川右近、ほか西川流舞踊家。
[地方]*長唄:杵屋勝禄、杵屋勝四郎連中。
*常磐津:常磐津和佐太夫、常磐津八百ニ連中。
*鳴物:家元 三世住田長三郎連中。
【内容】
第1部 (11:00-13:00) [本格派な方も納得] ベテランの古典を中心に舞踊会らしいラインナップ。
華やかな華舞芸妓や西川右近作の 楽しい鵜飼をパントマイムにした創作「鵜の殿様」ほか。
第2部 (14:30-16:30) [硬軟絶妙のバランス] 祭りの風情がにぎやかな常磐津「勢獅子」のほか、西川流独自の能がかりな長唄「今様 紅葉狩」など、重厚さと軽妙さどちらも味わえます。
第3部 (18:00-20:00) [超初心者にも優しい] 昨年大好評だった一般参加作品や、殺陣と附け打ちを味わう作品。また邦楽器をふんだ んに使いヒット曲のカヴァーも含むデーモン閣下の新アルバム「うただま」を元に、今 までに見たことのない舞踊世界を繰り広げます。
【名古屋をどりとは...】
第一回公演は、昭和20年9月24日から3日間、中心街が焼け野原となった終戦直後名古屋宝塚劇場で行われた。当時の記録によると、全国的にみても戦後初の舞踊公演だったといいます。
当時の新聞には"娯楽に飢えた人々がどっと詰めかけ、超満員の盛況"とある。
昭和23年からは会場を御園座に移し、公演日数も年毎に増えて昭和30年前後は22日間、名古屋の名物として定着し大変な人気を博した。昭和43年から昨年(平成29年)まで中日劇場で毎年公演を継 続し、名古屋の伝統芸能における秋の風物詩として多くの人に親しまれ続けている。
名古屋をどりの特徴〜新作舞踊劇とは
名古屋をどりが他流派からも注目され、評価されてきたのは日本舞踊を"興行"として定着させたことと、新しい作品を生み出す"発信基地"として創作舞踊を数多く作り出してきたこと。大きく分ければ、このふたつ。そして、この公演の一番の功績は舞踊の大衆化。日本舞踊の良さ、楽しさを広い客層にアピール、この基本姿勢が興行として成功させる事につながったともいわれている。
大衆化を図るには、新しい魅力を盛ること。そのためには創作舞踊が必要と第 1 回以来、毎回新 作を柱にしてきた。具体的な特徴としては、劇的要素を加えた"舞踊劇"を数多く手がけて、最初 の主宰者、二世家元西川鯉三郎から現在の総師西川右近(=三世家元)に至るまで不変。これが西川流ばかりでなく、東西の舞踊界にも刺激を与え、日舞の新しい方向を探る基地ともなった。
他の舞踊公演と比べて際立っているのは、新しい作家、スタッフを数多く登用してきたことで高 見順、木下順二、川端康成、北条秀司、谷崎潤一郎、吉川英二、三島由紀夫、有吉佐和子、久保田 万次郎、木下恵介、田中青磁、花登筐、水上勉、鷲見房子など枚挙にいとまがないほど。近年では 松山善三、久世光彦、市川森一、鴨下信一、横内謙介、荒俣宏が執筆。音楽ではこれまで清元栄寿 郎、芳村伊十七、常磐津文字兵衛ら邦楽勢のほか團伊玖磨、渡辺宙明、瀬戸龍介、喜多嶋修、京田 誠一らが参加。美術では故 朝倉摂、照明では沢田祐二が公演に携わっている。
【主催】中日新聞社/名古屋をどりの会
【後援】愛知県/愛知県教育委員会/名古屋市/名古屋市教育委員会/名古屋商工会議所/中部日本放送/東海テレビ放送/東海ラジオ放送/東海旅客鉄道株式会社/名古屋鉄道株式会社/トヨタ自動車株式会社/株式会社 御園座
【お問い合せ】名古屋をどり事務所 TEL:052-831-7106
お問合せE-mailアドレス:webmaster@nishikawa-ryu.com
ソプラニスタ「奇跡の歌声」 その声は聴くものすべてを美しく揺さぶる・・・
スペシャルゲストにあの言わずと知れた、デーモン閣下が登場!
2018年待望の東京公演決定!
【公演日】本年9月8日(土)
【開場】13:00【開演】13:30
【会場】東京オペラシティ コンサートホール
https://www.operacity.jp/concert/
【出演】岡本知高(ソプラニスタ)、デーモン閣下(スペシャルゲスト)、飯田俊明(ピアニスト)
【入場料】¥6,500/¥2,000(学生席)
※全席指定・税込、未就学児童入場不可
※学生席については「チケットぴあ」一般発売のみでの発売となります。
※縁魔堂での入場券先行販売の予定はありません。
【入場券発売スケジュール】*サモンプロモーション会員先行予約
4月20日(金) 11:00 ~ 4月24日(火) 11:00
*一般発売
5月12日(土) 10:00 ~
入場券のお申し込みはこちら
【サモンプロモーション会員先行受付】*PC http://w1.onlineticket.jp/samon/web/pre_pc.jsp
*携帯電話 http://w1.onlineticket.jp/m/samonmobile/web/pre.jsp
【一般受付】*サモンプロモーション http://www.samonpromotion.com
*チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 [Pコード:115-765]
http://w.pia.jp/t/okamototomotaka/
*e+(イープラス) http://eplus.jp
*ローチケ.com TEL: 0570-084-003 [Lコード:31597]
http://l-tike.com/
*東京オペラシティチケットセンター TEL: 03-5353-9999 (10:00〜18:00)
【お問い合わせ】サモンプロモーション TEL:06-6225-2237(平日10:00〜18:00) http://www.samonpromotion.com/jp/release/index.php
「うただま プレミアムコンサート」入場券一般発売の購入方法については下記URLへアクセスし、ご確認ください。
名古屋公演(6/30)のみアクセスURLが変わりますのでご注意ください。
【一般発売日】本年4月21日(土)10:00〜
【購入方法】*6/18、6/19、6/24の公演ご希望の方はこちらのURLからご購入ください。
http://www.handson.gr.jp/concert-info/demon-kakka2018-1#4
*6/30名古屋能楽堂公演ご希望の方はこちらのURLからご購入ください。
http://cte.jp/wp_detail/180630/
「うただま プレミアムコンサート」プレリクエスト先行受付を実施致します。
注意事項をよく読んで、お間違いないようにお申込みください。
受付期間:4月13日(金)18:00〜4月17日(火)23:00
受付URL:http://l-tike.com/demon-kakka
※お一人様につき、東京(3公演)は1公演2枚まで、神戸/名古屋は1公演4枚までのお申込み制限がございます。
「うただま プレミアムコンサート」
※公演時間は約2時間を予定しています。
日程 6月18日(月)
時間 (1)開場15:00/開演15:30
(2)開場18:30/開演19:00
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京・渋谷)
日程 6月19日(火)
時間 開場18:30/開演19:00
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京・渋谷)
日程 6月24日(日)
時間 開場15:30 /開演16:00
会場 新神戸オリエンタル劇場
日程 6月30日(土)
時間 開場16:30 /開演17:00
会場 名古屋能楽堂
【出演】※6/18,6/19,6/30
デーモン閣下(Vo.)/杉浦哲郎(Piano.・Keyboards.)/稲葉明徳(篳篥・笛)/吉見征樹(Tabla.)/岡田鉄平(Violin.)/瀬尾高志(Contrabass.)
【出演】※6/24新神戸オリエンタル劇場のみ
デーモン閣下(Vo.)/杉浦哲郎(Piano.・Keyboards.)/稲葉明徳(篳篥・笛)/吉見征樹(Tabla.)/岡田鉄平(Violin.)/大桃俊樹(Bass.)
【料金】¥7,000(指定.税込)
※東京公演のみ別途ドリンク代600円がかかります。
【年齢制限】未就学児童入場不可
一般発売に先駆けて「ローソン特別先行」を実施します。
注意事項をよく読んで、お間違いないようにお申込みください。
受付期間:4月5日(木)15:00 ~ 4月11日(水)23:00
お申し込み先URL:https://l-tike.com/st1/demonkakkautadamaweb
※お一人様につき、1公演4枚までのお申込み制限がございます。
「宝くじ文化公演 デーモン閣下&岡本知高の『悪魔の森の音楽会』」
※各公演、会場が異なりますのでご注意ください。
(1)【日時】魔暦20年8月2日(木)開場:18:30/開演:19:00
【会場】入善町民会館コスモホール[入善コスモホール](富山県下新川郡入善町入善3200)
https://www.town.nyuzen.toyama.jp/cosmo/kyoiku/bunka/kominkan/cosmohall/index.html
【出演】デーモン閣下、岡本知高、N響団友オーケストラメンバー
【入場料金】2,500円(全席指定・前売当日共)
※乳幼児の同伴不可
前売り開始:05/19(土)
【チケット取扱い】*入善コスモホール
*Arts-Navi(富山県の総合チケット販売Webサイト)
*富山県民会館・富山県教育文化会館・富山県高岡文化ホール・新川文化ホール
*チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:112-585)
*セブンチケット http://7ticket.jp/
【お問合せ】入善コスモホール TEL. 0765-72-1105
【予約受け付け時間】09:00〜17:00(月曜・祝日の翌日は休館)
※縁魔堂先行はございません。
(2)【日時】魔暦20年8月3日(金)開場:18:30/開演:19:00
【開場】18:30 【開演】19:00
【会場】射水市小杉文化ホール[アイザック小杉文化ホール ラポール](富山県射水市戸破1500番地)
http://www.imizubunka.or.jp/rapport/access/index.html
【出演】デーモン閣下、岡本知高、N響団友オーケストラメンバー
【入場料金】2,500円(全席指定・前売)、3,000円(当日)
※乳幼児の同伴不可
【前売り開始】05/19(土)
【チケット取扱い】*アイザック小杉文化ホール
*高周波文化ホール
*Arts-Navi(富山県の総合チケット販売Webサイト)
*富山県民会館・富山県教育文化会館・富山県高岡文化ホール・新川文化ホール
【お問合せ】アイザック小杉文化ホール TEL. 0766-56-1515
※縁魔堂先行はございません。
「デーモン閣下&岡本知高の『悪魔の森の音楽会』」
【日時】魔暦20年9月16日(日)開場:15:30/開演:16:00
【会場】一関市文化センター 大ホール(岩手県一関市大手町2-16)
http://ichi-bun.com/access/index.html
【出演】デーモン閣下、岡本知高、N響団友オーケストラメンバー
【入場料金】S席4,500円、S友の会4,100円、A席3,500円(全席指定・前売り)
※当日各500円増
※未就学児入場不可
【友の会単独売出し】06/20(水)08:30 文化センター窓口
09:00電話受付(TEL. 0191-21-2121)
【一般売出し】06/21(木)08:30 文化センター窓口
09:00電話受付(TEL. 0191-21-2121)
【お問合せ】一関文化センター TEL. 0191-21-2121
※入場券の縁魔堂先行販売は終了しました。
【公演名】「上妻宏光 デーモン閣下 山井綱雄 能舞音楽劇『義経記』」
【日程】D.C.20(2018)/05/12(土)
【開場】16:00 【開演】16:30
【会場】飛騨市文化交流センター(岐阜県飛騨市古川町若宮2-1-63)
http://www.kouryu-c.com/access/access.html
【チケット】全席指定 ガーデンメイト会員 4,500円(税込)/一般5,000円(税込)※未就学児入場不可
【ガーデンメイト会員先行販売】04/01(日)09:00〜
※ガーデンメイト会員については下記URLからご確認ください。
http://www.kouryu-c.com/member/index.html
※縁魔堂優先販売はありません。
【チケット一般発売】04/01(日)13:00〜
【チケット購入方法】*飛騨市文化交流センター TEL:0577-73-0180
*高山市民文化会館 TEL:0577-33-8333
*船津座 TEL:0578-83-0151
*下呂交流会館アクティブ TEL:0576-25-5000
*チケットぴあ TEL:0570-02-9000/Pコード485-142
【主催】飛騨市文化交流センター指定管理者NPO法人ひだ文化村
【後援】飛騨市、飛騨市教育委員会、中日新聞社、岐阜新聞・ぎふチャン
【企画制作】日本コロムビア/アオイスタジオ
【お問い合わせ】飛騨市文化交流センター 0577-73-0180
「うただま プレミアムコンサート」の開催が決定しました!
【一般発売日】本年4月21日(土)10:00〜
【購入方法】*6/18、6/19、6/24の公演ご希望の方はこちらのURLからご購入ください。
http://www.handson.gr.jp/concert-info/demon-kakka2018-1#4
*6/30名古屋能楽堂公演ご希望の方はこちらのURLからご購入ください。
http://cte.jp/wp_detail/180630/
「うただま プレミアムコンサート」
※公演時間は約2時間を予定しています。
日程 6月18日(月)
時間 (1)開場15:00/開演15:30
(2)開場18:30/開演19:00
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京・渋谷)
日程 6月19日(火)
時間 開場18:30/開演19:00
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京・渋谷)
日程 6月24日(日)
時間 開場15:30 /開演16:00
会場 新神戸オリエンタル劇場
日程 6月30日(土)
時間 開場16:30 /開演17:00
会場 名古屋能楽堂
【出演】※6/18,6/19,6/30
デーモン閣下(Vo.)/杉浦哲郎(Piano.・Keyboards.)/稲葉明徳(篳篥・笛)/吉見征樹(Tabla.)/岡田鉄平(Violin.)/瀬尾高志(Contrabass.)
【出演】※6/24新神戸オリエンタル劇場のみ
デーモン閣下(Vo.)/杉浦哲郎(Piano.・Keyboards.)/稲葉明徳(篳篥・笛)/吉見征樹(Tabla.)/岡田鉄平(Violin.)/大桃俊樹(Bass.)
【料金】¥7,000(指定.税込)
※東京公演のみ別途ドリンク代600円がかかります。
【年齢制限】未就学児童入場不可
【企画制作】パワープレイミュージック/ハンズオン
【後援】ソニーミュージックレーベルズ アリオラジャパン
デーモン閣下ソロアルバム「うただま」のリリースを記念して開催するスペシャルイヴェントにて、ご参加の皆様からの質問を募集いたします!
イヴェントにて、皆様からの質問にデーモン閣下がお答えいたします。
(全ての質問にお答えするわけではございませんので予めご了承ください。)
質問内容は、「うただま」アルバム全体もしくは収録楽曲、参加アーティストに関するエピソードや、聞いてみたい事に限定させて頂きます。
ご質問をされたい方は、以下のURLにアクセスし、各項目にご記入ください。
今回はwebのみでの募集になります。
受付期間は本年2月1日(木) 12時00分~2月13日(火) 23時59分となります。
※ご応募は当選ハガキをお持ちのお客様で、かつイヴェントに参加される方限定とさせて頂きます。
※お一人様につき、質問は1つのみとさせて頂きます。
※全ての項目を満たされていない方、複数応募された方は無効とさせていただきます。
ご応募お待ちしています!
●「PC」から応募の方
http://fc-enmado.emtg.jp/free/question/?question_id=13&hash=ab33b
●「スマートフォンおよび、タブレット端末」から応募の方
http://fc-enmado.emtg.jp/sp/free/question/?question_id=13&hash=ab33b
●いわゆる「ガラケー」から応募の方
http://fc-enmado.emtg.jp/mb/free/question/?question_id=13&hash=ab33b&guid=ON
【記入事項】
Q1.参加回 ※ご当選された回(第1回か第2回か)を選択して下さい。
Q2.お名前 ※応募時にお書きいただいた「名前」を入力してください。
Q3.住所 ※応募時にお書きいただいた「住所」を入力してください。
Q4.年齢
Q5.性別
Q6.ハンドルネーム ※質問を読み上げる時にこちらのお名前をお読みします。本名で読み上げられたい方は、ご記入不要です。
Q7.質問
<受付期間>
本年2月1日(木) 12時00分~2月13日(火) 23時59分
<イヴェント日程・会場>
(※当イヴェントへの参加の為の応募・抽選は終了しています。)
日時:魔暦20(2018)年2月24日(土)
会場:都内某会場 (実施会場はご当選者にのみお伝えしています。)
内容:トークイヴェントを予定(デーモン閣下の歌唱の予定はございません。)
当選:抽選で各回200名様をご招待
出演:デーモン閣下
スケジュール:
第1回 開場14:30 開演15:00
第2回 開場17:30 開演18:00
(イヴェントは約1時間を予定しておりますが、状況により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。)
【公演名】「上妻宏光 デーモン閣下 山井綱雄 能舞音楽劇『義経記』」
【日程】D.C.20(2018)/06/16(土)
【開場】16:30 【開演】17:00
【会場】東京・ティアラこうとう 大ホール(東京都江東区住吉2-28-36)
https://www.kcf.or.jp/tiara/access/
【チケット】全席指定 5,500円(税込)※未就学児入場不可
【チケット一般発売】D.C.20(2018)/03/10(土)※縁魔堂優先販売は終了しています。
【チケット購入方法】*ティアラこうとうチケットサービス TEL:03-5624-3333
*チケットぴあ TEL:0570-02-9999
*ローソン TEL:0570-084-003
*イープラス http://eplus.jp
*CNプレイガイド TEL:0570-08-9999/http://www.cnplayguide.com
*アオイチケット http://cncn.jp/aoi
*カンフェティ
【お問い合わせ】*ティアラこうとうチケットサービス 03-5624-3333
*アオイスタジオ 03-3585-6178
【主催】アオイスタジオ
【共催】公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団/ティアラこうとう
【企画制作】日本コロムビア
「TAKASHI O'HASHI & STEPHEN MILLS - Independent Souls Union Tour -」
【日程】D.C.19(2018)/01/21(日)
【会場】秋葉原CLUB GOODMAN(東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F)
http://clubgoodman.com
【出演】大橋隆志(G.Vo)/ Stephen Mills(Dr.Vo)
Guest: デーモン閣下 (Vo)、Ace(G.Vo)、石川俊介 (Bass) & カワタコージ(Vo)
サポートベーシスト:Washy
【開場】18:00 【開演】18:30
(時間が変更になりました。ご注意下さい。)
【チケット料金】オールスタンディング 前売¥5,000/当日¥5,500(+ドリンク代)
【チケット購入先URL】https://t.livepocket.jp/e/0y00-
「上妻宏光 デーモン閣下 山井綱雄 能舞音楽劇 『義経記』」
【公演日】D.C.20(2018)年4月15日(日)
【会場】新庄市民文化会館(〒996-0085 山形県新庄市堀端町4-67)
http://www.city.shinjo.yamagata.jp/kurashi/030/020/030/
【開場】15:15 【開演】16:00
【入場料】5,000円(税込)/当日券 5,500円(税込)
【チケット発売日】D.C.20(2018)年1月14日(日)
【チケット購入方法】新庄市民文化会館 0233-22-7029 チケットぴあ0570-02-9999(Pコード:484-000 )
※縁魔堂の先行販売はありません。
【問い合わせ】新庄市民文化会館 電話:0233-22-7029
【主催】新庄市民文化会館
「デーモン閣下の邦楽維新Collaboration -安倍晴明と怨念の羅城門-」
【開催日時】D.C.20(2018)/03/10(土) 18:00開場/18:30開演(21:00終了予定)
D.C.20(2018)/03/11(日) 14:30開場/15:00開演(17:30終了予定)
※両日共に同内容
【会場】横浜みなとみらいホール 小ホール
http://www.yaf.or.jp/mmh/access/index.php
【出演】デーモン閣下(脚本・朗読・歌唱)、三橋 貴風(尺八・プロデュース)、外山 香(箏)、豊 明日美(笙)、中村 香奈子(龍笛・排簫)、田村 祐子(サンドアート・パフォーマー)
【チケット】全席指定 5,500円(Miraist Club割引 500円割引/学生・障がい者手帳をお持ちの方 300円割引)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
12/3(日):ホール友の会(Miraist Club)会員先行
※縁魔堂先行(優先)も行う予定です。詳細は近日中に告知予定です。
12/7(木):チケットセンターWEB会員先行発売
12/10(日):一般発売開始
【チケット販売・問合せ】
*横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
(電話予約10:00〜18:00、窓口10:00〜19:00 休館日・保守点検日を除く)
※2018年1月より営業時間が変更になります。ホームページ等でご確認ください。
*チケットセンターWEB http://minatomirai.pia.jp/
*チケットぴあ 0570-02-9999 http://t.pia.jp/
*イープラス http://eplus.jp
*ローソンチケット 0570-000-407
【主催】横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
【問合せ先】横浜みなとみらいホール チケットセンター 045-682-2000
ソロアルバム「うただま」のリリースを記念して、デーモン閣下による直筆サイン会の開催が決定しました。
【イベント日程・会場】
≪東京会場≫
【日時】魔暦19(2017)年11月5日(日)18:00~
【会場】東京 タワーレコード渋谷店 4F イベントスペース
※詳細はこちらをご覧ください⇒ http://www.sonymusic.co.jp/artist/DemonKakka/info/487022
≪大阪会場≫
【日時】魔暦19(2017)年11月12日(日)18:00~
【会場】大阪ビジネスパーク円形ホール
※詳細はこちらをご覧ください⇒ http://www.sonymusic.co.jp/artist/DemonKakka/info/487630
(※会場の状況により時間が前後する可能性がございます。予めご了承下さい。)
デーモン閣下ソロアルバム「うただま」の発表を記念して、スペシャルイヴェントの開催が決定しました。
抽選で各回200名様をご招待いたします!!
≪イヴェント日程・会場≫
【日時】魔暦20(2018)年2月24日(土)
【会場】都内某会場 (実施会場はご当選者にのみお伝え致します。)
【内容】トークイヴェントを予定(デーモン閣下の歌唱の予定はございません。)
【当選】抽選で各回200名様をご招待
【出演】デーモン閣下
【イヴェント概要】
第1回 開場14:30 開演15:00
第2回 開場17:30 開演18:00
(イヴェントは約1時間を予定しておりますが、状況により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。)
≪応募方法≫
11月8日リリースのデーモン閣下ソロアルバム「うただま」初回生産限定盤(BVCL-844~5)、もしくは通常盤(BVCL-846)の初回仕様に封入されております用紙の応募券部分を切り取り、往復はがきに剥がれないようにしっかりと貼り、用紙に記載されている必要事項をご記入の上ご応募ください。
ご応募いただいた方の中から抽選で各回200名様をイヴェントにご招待いたします。
≪送り先≫
〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ アリオラジャパン デーモン閣下係
≪応募締め切り≫
魔暦19(2017)年11月30日(木)消印有効
≪対象商品≫
魔暦19(2017)年11月8日リリース
デーモン閣下「うただま」
【初回生産限定盤】 品番:BVCL-844~5 価格:3,600円+税
【通常盤】 品番:BVCL-846 価格:2,800円+税
※初回生産限定盤、及び通常盤初回仕様に応募券が封入されています。通常盤の通常仕様には封入されませんのでご注意ください。
≪注意事項≫
・魔暦19(2017)年12月中に、当落の結果を記載した返信はがきを発送いたします。
当選者にのみ、返信はがきにイヴェント詳細を明記いたしますので必ずご確認下さい。
・電話等による当選結果等についての質問はお答え致しかねますので、予めご了承下さい。
・イヴェントへのご参加は当選されたご本人様のみ有効となります。入場時、身分証明書にてご本人確認をさせて頂きます。
・ご当選者はイヴェント当日、身分証明書を必ずお持ちください。
・当選はがきの第三者への譲渡、委任は固く禁止させて頂きます。
・当日の事故・混乱防止のため、イヴェントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
・企画内容については予告なく変更となる可能性がございます。
・会場までの交通費、宿泊費はお客様のご負担となります。万が一、イヴェントが中止・変更になった場合でも主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
・イヴェントにはマスコミの取材・撮影が入る場合がございます。
・未就学児のご入場はお断りいたします。6歳以上の方の入場には必ず当選はがきが必要になります。
※この「スペシャルイヴェント」は11/5(東京)・11/12(大阪)で行われるサイン会とは別の行事ですので、お間違えの無いようお願いします。
「第25回 花一期・友吉鶴心 琵琶楽の會」
【日程】11/13(月)
【開場】18:30【開演】19:00
【会場】国立能楽堂(東京・千駄ヶ谷)
【入場】5,000円(自由席)
【チケット購入】
*正面窓口にてチケット取り扱い。
*店頭にてチケット取り扱い、またはメールにて受付。
詳しくは下記URLをごらん下さい。
http://gallery-ef.com/biwa_hanaichigo25.html
【主催】友吉鶴心事務所
【お問い合わせ】ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442
「一噌幸弘の能楽堂へ行こう2017 第三弾『幽玄悪魔 其ノ参』〜「舞」って 「謡」って 獅子團乱旋〜」
【日時】D.C.19年10月29日(日) 開場 16:00/開演 16:30
【会場】国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
【出演】一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、角笛、リコーダー、他)、桜井 均(金春流太鼓方)、望月太喜之丞(邦楽打楽器)、大倉慶之助(大鼓)、瀬尾高志(コントラバス)、磯部舞子(ヴァイオリン)、吉見征樹(タブラ)
<スペシャル・ゲスト>
デーモン閣下(ヴォーカル)
<ゲスト>
馬野正基(観世流シテ方)
【予定演目】
●石橋を叩いて渡る世間は音ばかり
●歌えるかもしれない乱序
●囃子方による典型的な古典 他
【料金】6,500円(正面指定席)/6,000円(脇正面指定席)/5,500円(中正面自由席)
※当日券は各席とも+500円となります。
※縁魔堂先行については6,500円(正面指定席)/6,000円(脇正面指定席)のいずれかとなります。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【チケット一般発売日】8月4日(金)
●Confetti(カンフェティ) http://confetti-web.com/ 0120-240-540
●イープラス http://eplus.jp
●ローソンチケット http://l-tike.com/ [Lコード:33954]
0570-000-407(オペレーター受付)
※オペレーター対応10:00~20:00
ローソン・ミニストップ店頭Loppi
【主催・企画】幸弘の会
【協力】(株)パワープレイミュージック
【制作】JamRice
【お問合せ】幸弘の会 info@issoyukihiro.com / 080-5092-6596